目次
商品説明

商品名
「竹硬枕“楽枕”S」
メーカー
竹工芸 朱竹堂




竹硬枕という非常に気になるタイプの枕です。
イメージの写真では竹がむき出しの姿ですが、実際にはこの竹にタオルを巻いて使うようです。
高さもタオルを巻いて調整するよう使うようです。(タオルを巻いて、低い高さを調整していく、といったように)
使い方は以下の通りだそうです。
▼使い方(説明)
「竹硬枕」を頭部に当てて仰向けに寝ます。竹面が直接触れて痛い場合はタオルを載せて調整します。
最初のうちは10分程度から始め徐々に時間を長くしていきます。
説明にある通り、使っていて痛さを感じると思いますが、その痛さを避けて使い続けるにはコツがいりそうですね。使い続ける中で、自分に合った高さに調整することでだんだんと馴染んてくるのだと思います。
いろいろある枕の中でも個人的には低反発枕や優しいタイプの枕を選びたくなるのですが、この竹で出来た枕っていうのも面白そうで使ってみたいですね。慣れるのにコツがいりそうな気もしますけどね。